2025年J1リーグがついに開幕!開幕戦はアウェー湘南との一戦となりました。
- 2025年2月15日(土)
- 湘南ベルマーレ 1-0 鹿島アントラーズ
- 得点者:福田翔生(後半19分/湘南)
- 会場:レモンガススタジアム平塚
- 観客数:13,025人
前半の展開|ボール保持と左サイドの可能性
鹿島は立ち上がりからボールを保持しつつ、左サイド(安西、柴崎、小池)を起点に攻撃を構築。ポゼッションには安定感がありましたが、決定機を作るには至らず。
後半|湘南の鋭いカウンターが鹿島を襲う
後半は湘南が縦に速い攻撃を展開。19分、福田選手のドリブル突破からシュートが決まり先制。鹿島はその後選手交代で反撃を狙うも、最後まで得点できず試合終了。
- 66分:濃野・松村 → 中央へ展開力強化
- 73分:田川・徳田 → 決定力とスピード投入
ポジティブと課題
- 守備ブロックの戻りの早さ
- 終盤まで運動量を維持
- フィニッシュの質と数が不足
- 縦のカウンター耐性にやや不安
- 交代選手のフィット感はまだこれから
注目プレー動画
▼ 試合ハイライト(YouTube公式)
次節に向けて
次はホーム開幕戦。チームがさらに連携を深め、サポーターの声援を背に勝ち点3を掴んでほしいですね。
- 2025年2月23日(日)
- 鹿島アントラーズ vs アビスパ福岡
- @県立カシマスタジアム
まとめ
悔しい敗戦となりましたが、内容としては光る部分も見られた開幕戦。これからの鹿島の進化に期待して、応援を続けていきましょう!